top of page

本年はありがとうございました。

2022年は激動の年でございました。


電子回路関連でいえば何年もずー-っと悩みながら作って、もっと自分なりに良くなるよう改良してきたものを勇気を出して年末に発表させていただきました。

沢山の方から応援して頂きまして本当に心から感謝しております。


Fumi Soundのサウンドはプレイヤーの演奏をそのまま出力し、それに込められた感情をも表現できようエンジニアとして、プレイヤーとして積み重ねてきたものです。

初めて弾かれた方は、ペダルタイプに感じられるようなコンプ感や歪感(クリッピングでは無い)、天井感がFumi Sound製品には無いため少し戸惑ってしまうかもしれません。

しかしそこが一番の改良ポイントであり、エレキベースを演奏する上で一番重要なことかなと私は思います。


私は趣味でクラシックのコントラバスを弾いております。

何年も先生について習っており、オーケストラで本当に素晴らしいと思える指揮者と、共に演奏する仲間にも出会うことができました。

レッスンを受けたり、オーケストラの中で演奏していくと一番の課題になるのが

「あなたのやりたいことは何?」

だったんです。

「自分のやりたいことを表現できるようになりたい」と思い始めると演奏において表現が少しでも伝わるものが必要になってくる。

練習する環境や楽器、何を考えて練習するのかも非常に重要になってくる。


Fumi Soundにおいても「奏者のやりたいことを限界まで表現し、届けられるもの」をこれから皆様に製品という形でお届けできるよう精進していきます。


来年はもっともっとFumi Soundを沢山の方に知っていただき、サウンドと共に広がっていけるように更に活動していきまので、どうぞ来年もFumi Soundをよろしくお願い致します。


Hookerのページも早く公開したのですが未だ未完成です。。。。。


皆様、よいお年を!!






 
 
 

Comentários


© 2025 by fumi sound

bottom of page